RacingMall.Com | Shopping mall for Racing cars.

The Shopping mall of Racing cars performance parts.

asimg_65def951-67d8-7547-a29b-457f8ef41392_d063ad8a297f058-660x440.jpg
Aug
10
 8月10日、スーパーバイク世界選手権(SBK)に参戦しているAruba.it Racing teamは、11月10~12日にセパン・インターナショナル・サーキットで開催されるMotoGP第18戦マレーシアGPにアルバロ・バウティスタを参戦させると発表した。  2023年のSBKは、10月29日にヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエトで行われる第12戦スペインで閉幕する。その2週間後となるMotoGPマレーシアGPにバウティスタがエントリーする。  ドゥカティにとっては、ミケーレ・ピロが出場する第6戦イタリアGPと第12戦サンマリノGPに続き、今季3度目のワイルドカード参戦となる。バウティスタにとっては2018年以来のMotoGPだ。...
Aug
10
 8月10日、2023年の鈴鹿8時間耐久ロードレースにおいて2位でフィニッシュしたが、レース後の車両検査で失格になったTOHO Racingがプレスリリースを発行。「初歩的なミスが発覚。チームに責任がある」と明かした。  6日に三重県の鈴鹿サーキットで決勝が行われた鈴鹿8耐。暫定結果ではTeam HRC with 日本郵便が優勝、TOHO Racingが2位、SDG Honda Racingが3位となっていた。  7日にはレース後車両検査が実施され、表彰台を獲得した3台のエンジン分解検査がFIMテクニカルディレクターにより実施された。その結果、TOHO Racingの車両は2023年FIM世界耐久選手権規則の第2.6.6.10条にある燃料タンクの過容量の違反があった。その後、別のFIMテクニカルディレクターによる2度目の検査でも過容量が記録された。  FIM EWCスチュワードパネルはFIMテクニカルディレクターが提供した証拠を検討し、TOHO RacingのマシンがEWCの規則に適合していないと判断して、失格を宣言。チームはFIM...
Aug
10
 8月10日、一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は2024年シーズンにおけるMFJ全日本ロードレース選手権シリーズの暫定カレンダーを公開した。  2024年の全日本ロードの開催ラウンドは、2022年と同様に全8戦。年間レース数や参加条件は、調整中のため未発表だ。また、暫定カレンダーであるため日程や会場は変更される可能性がある。  開催地は国内の主要サーキットであり、第1戦と第2戦が例年から入れ替わる。開幕戦がスーパーフォーミュラと併催の鈴鹿2&4レースとなり、第2戦もてぎで全クラスが開催される。  その後、第3戦がスポーツランドSUGO、第4戦がJ-GP3のみ筑波サーキットで開催。8月3日に発表されたJAF日本自動車連盟のFIA国際スポーツカレンダー登録申請一覧と照らし合わせると、第5戦はもてぎ2&4として開催されるようだ。  そして、ラスト3戦は全クラス開催で、第6戦オートポリス、第7戦岡山、第8戦鈴鹿で最終戦を迎える。また、併催されているMFJカップ JP250選手権は、第2戦と第5戦の2&4レース以外の全6戦が開催される。...
asimg_06_f64d44cf13c6fe-660x440.jpg
Aug
10
 6月21日に発売された新型(4代目)トヨタ・アルファード/ヴェルファイア。デビュー直後からオーダーが殺到していることもあって、これから注文しても納車まで1〜2年はかかってしまうと言われるほどで、いま最もホットな国産車といえる。ここでは、新型アルファード/ヴェルファイアで覚えておきたいポイントを紹介しよう。  最初に注目したいのが、走りの基本性能が大幅に進化していることだ。先代(3代目)でボディ剛性の向上やリヤサスのダブルウイッシュボーン化など、贅沢な設計が注がれていた。新型ではトヨタ最新のTNGAプラットフォーム(GA-K)をミニバン用に最適化したほか、構造用接着剤の採用、底部構造の引き締めなどで、車両剛性は先代比で50%向上。操縦安定性と乗り心地の向上が図られた。  実際、新型に試乗すると、路面からの突き上げ感や細かな微振動が大きく抑制されていることに気づく。先代も悠々とした乗り心地を売りとしていたが、新型はそれ以上の仕上がり。ブッシュやショックアブソーバーなどの防振対策も手伝って、乗員が感じる振動は先代の3分の1程度まで低減しているそうだ。...