3月26日、静岡県の富士スピードウェイで2023スーパーGT富士公式テスト2日目午後のセッション4が行われ、GT500クラスは午前中のセッションに続いて14号車ENEOS X PRIME GR Supra、GT300クラスは午前のセッションで2番手タイムを出していた52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GTがトップタイムを記録した。
3月25日から始まった開幕前最後の公式テストとなる富士公式テストもいよいよ最後の走行となるセッション4を迎えた。テスト2日目となる26日は朝から雨が降り続け、午後にかけて雨量が多くなっていったなかで14時にコースオープンとなった。
セッション開始時点での気温は12度、路面温度は13度。路面状況は午前中から引き続きフルウエットの状況となっている。セッション序盤、GT500クラスはコースインを見送る車両が多いなか、まずダンロップを履く64号車Modulo NSX-GTを先頭に、ENEOS X PRIME GR Supra、39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supraといったブリヂストンタイヤ勢が徐々にコースインしていく。GT300クラスは61号車SUBARU BRZ R&D SPORTを除く全車両がコースインを見送っている状況だ。
セッション開始20分、ロニー・クインタレッリがドライブする23号車MOTUL AUTECH Zがグリーンファイト100Rアウト側でクラッシュし、セッションは赤旗中断となった。クインタレッリに大きな怪我はなさそうで、戻ったピット内では自分の足で歩く姿が見られたが、マシンはフロントとリヤにダメージを負ってしまった。
.
2023スーパーGT富士公式テスト クラッシュ後にピットガレージに戻ったロニー・クインタレッリ(MOTUL AUTECH Z)
再開後はターン1のTGRコーナーでオーバーシュートする車両もおり、降り続く雨に余談を許さない状況が続く。さらにセッション開始から1時間弱が経過したころには、コースを霧が覆い視界が悪くなってくる。コースインしたGT500車両はそんななかでも走行を続けるが、GT300はほとんどの車両がコースインを見送っている状況だ。
セッション開始から1時間40分弱を超えたとき、小出峻が駆る18号車UPGARAGE NSX GT3がADVANコーナー立ち上がりでコースアウトを喫し、グラベルに掴まった影響で2度目の赤旗が提示された。18号車にダメージは見られず、車両はすぐに牽引されてコースへと復帰、自走でピットへ戻ることができた。
その後セッションは残り15分で再開されたが、両クラスともにタイムを更新する車両は現れず、16時ちょうどにチェッカーを迎えた。この富士公式テスト最後の走行となるセッション4は、これまでの雨に加えて霧にも悩まされた難しいコンディションとなった。
最終的にGT500はENEOS X PRIME GR Supraが1分39秒293というトップタイムでテストを締めくくり、2番手に37号車Deloitte TOM’S GR Supra、3番手に39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supra、4番手に36号車au TOM’S GR Supraが続き、ブリヂストンを履くGRスープラがトップ4を独占した。
そしてGT300クラスは、こちらもブリヂストンを装着する52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GTが1分48秒404でクラストップに。2番手にはダンロップを履くSUBARU BRZ R&D SPORT、3番手にはヨコハマを履くUPGARAGE NSX GT3が続き、各タイヤメーカーがトップ3を分かつ結果となった。なお、GT300はこのセッション4で20台のマシンが未出走となり、悪天候の影響で早々に撤収作業を行うチームもあった。
これで2023年のスーパーGT開幕前の公式テストはすべて終了となったが、今回の富士公式テストは2日間とも雨が降ったことで、プログラムをこなせず苦心するチームや、レインタイヤの性能確認を着々とこなすチームに分かれていたようだ。2023スーパーGT開幕戦となる第1戦『OKAYAMA GT 300km RACE』は4月15〜16日に岡山国際サーキットで開催される。
.
2023スーパーGT富士公式テスト 2日目午後のセッション4は雨と霧のなか赤旗が2回提示された
.
2023スーパーGT富士公式テスト セッション4でトップタイムを記録した山下健太(ENEOS X PRIME GR Supra)
.
悪天候で名手ロニーがクラッシュ。スーパーGT富士公式テスト2日目午後は雨と霧のなか各車が周回を重ねる
Discussion in 'News and Articles' started by Auto News, Mar 26, 2023.
-
Accepting all types of advertising banners, contact [email protected]
Comments
Discussion in 'News and Articles' started by Auto News, Mar 26, 2023.
- Contact advertising [email protected]